経営理念
- アロマ空間デザイン株式会社は、お客様のご要望にお応えできるよう努め
香りによってもたらされる上質な癒し空間を創造し、新たな価値、サービスを提供致します。 - アロマ空間デザイン株式会社は、香りを通じてCS・ESの向上に努めお客様の笑顔を最高の喜びと致します。
- アロマ空間デザイン株式会社は、香りを通じて沢山の人を幸せに、地域、社会の幸せに貢献致します。
会社概要
社名 | アロマ空間デザイン株式会社/Aroma Space Design Co.,Ltd. |
---|---|
沿革 | 2009/8/24 Aroma Total Planning 設立 2012/8/24 アロマ空間デザイン株式会社 組織変更・法人化 |
所在地 | 〒104-0045 東京都中央区築地4-3-4-7F 〒754-0021 山口県山口市小郡黄金町7-66-605 |
資本金 | 500万円 |
代表者 | 代表取締役 山﨑美穂 / 旧姓 藤田美穂 |
電話 | 03-4405-9608(東京) / 083-902-2537(山口) |
事業内容
- アロマ空間デザインサービスの提供
- アロマ機器の販売、保守メンテナンス
- 環境改善商品の販売
- アロマイベントプロデュース
- オリジナルアロマ調香
- アロマ商品開発、OEM事業
- アロマテラピー講師
- 専門学校YICグループ非常勤講師
ご挨拶
アロマ空間デザイン株式会社のHPにご訪問いただき誠に有難うございます。五感の中で唯一、人の本能領域にダイレクトに到達し、感情や身体の機能調整を図るといわれるアロマによる嗅覚刺激。近年、香りマーケティングやブランディングなど、様々な取り組みが企業においてなされてきています。アロマは目には見えませんが、見えないだけに多くのメッセージ性を持ち、その恩恵は計り知れません。アロマ空間デザイン株式会社は、アロマによって、「真の豊かさ」を追求したいと考えています。アロマを通して、「豊かな人」、「豊かな社会の創造」を目指し、お客様に心から喜んでいただけるサービスを提供できるよう歩んで参ります。今後とも変わらぬご愛顧の程、何卒宜しくお願い申し上げます。
【経営者略歴】外資系ブランドのフレグランスエキスパートを経て、2009年よりアロマ空間デザイナー、アロマテラピーインストラクターとして活動開始。 【保持資格】
|
受賞歴
- (公社)日本アロマ環境協会 イメージフレグランスコンテスト(2009)
- 第一回九州・山口ベンチャーマーケット ベンチャーアワーズ
- 第一回SOERU中国地域女性ビジネスコンテスト
- 公益財団法人やまぎん地域企業助成基金
- Air Aroma Japan 山口県萩産夏みかんブレンドコンテスト